認知症と予防(1)
薬局をやっていると
「認知症の予防にいい薬はないかしら」とよく聞かれます。
確かに予防薬はありますが、そう聞かれる多くの方はまだその必要はないような方です。
とは言え、日ごろから心がけることはできます。
1)食事
認知症の予防にはポリフェノールがお勧めです。
ポリフェノールの多い食品は
・赤ワイン
・緑茶
・ナス
・ウコン・トマト・ブロッコリー
などです。
2)運動
運動も認知症の予防に効果があります。
目安としては 2回/週、20~30分、息切れや汗が出るくらいがいいといわれます。
つまり健康にいいことをすると認知症になるのも遅くなるということらしいです。
まずは、これらから取り組んでみてはいかがでしょう。
ななほし薬局 王禅寺店
TEL 044-322-0580
FAX 044-322-0581
住所 〒215-0001 神奈川県麻生区王禅寺西4-2-12
アクセス 新百合ヶ丘駅より徒歩13分
営業時間
月~土 / 午前8:30~午後6:30
定休日 日曜・祝日
ななほし薬局 読売ランド前店
TEL 044-819-6168
FAX 044-819-6564
住所 〒214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田1丁目8-1
アクセス 読売ランド前駅より徒歩1分
営業時間
月火水金 / 午前9:00~午後7:30
木/ 午前10:30~午後16:00
土 / 午前9:00~午後04:30
定休日 日曜・祝日
Facebookはこちら
http://bit.ly/2akduAq